岐阜県下呂市金山町にある
喫茶 軽食 吾亦紅(われもこう)さんへ、ぶらり一人旅♪
行先を決めずドライブ♪♪
Googleで検索してピンッ!!ときた、お店に行ってみました~!!
国道41号線から、少し入った所に和風の建物を発見!!
駐車場をとめて、建物を半周ぐるり。
お庭はとても綺麗にお手入れされ、素敵な所を見つけちゃいました♪
日曜日の15時過ぎに到着
店内は、2人掛け 4人掛けのテーブルがゆったり配置され、女性のお客様でいっぱい。
大きめの窓側のテーブル席が空いていて座りました。
天井は、吹き抜け太い梁があり落ち着いた店内。
ちょうど、おやつの時間に伺い、お店の方からもデザートを2種類勧められました
☆スイーツプレート
☆バニラデニッシュ
セットドリンクで、飲み物が200円で飲めます。
選んだのは、【バニラデニッシュ】
中の小豆は、国産を使用。
お店で炊いている小豆 果物は、季節の果物
※小豆→チョコレートに変更もオッケーです。
小豆好きには、たまらんお店の方の情報♬♬♬
迷わず注文
セットドリンクは、ブレンド珈琲(幻の珈琲・アラビカ産)にしました。
デニッシュは、焼いてあり半分にカットしてある上にバニラと、たっぷりの小豆がのっています。
実崩れない小豆は優しく甘さ控えめで、バニラアイスの甘さとのバランスが良かったてす。
小豆にして、正解!!! \(^o^)/
ブレンド珈琲は、セットドリンクでもたくさん飲める量が出てきました。
サラッとした珈琲で、あま〜くなったお口の中をスッキリさせてくれます。
酸味が苦手、濃すぎるのも苦手な私には、飲みやすい私好みの濃さでした♬
そ~いえば最近のカフェや喫茶では、作り置きしないのか飲みやすいブレンド珈琲が増えるような。。。
山に囲まれたお店の為、お庭の向こうには山が観れます。
この近くには、トラックがいっぱい通る国道があるのに少し入るだけで、静かな空間です(^^♪
お庭を眺めていたら、おデブな猫が堂々と散歩をしていました。
お店の方に伺うと、野良猫らしくたまに遊びに来るそうです。
冬なので、丸々蓄えた猫は日本の猫らしく可愛いタイミング合えば、会えるかもです。
ところで、お店の名前「吾亦紅(われもこう)」読めました? お花に興味ある方ならご存知かと思います。
お店の「吾亦紅・・・われもこう」のひとりごと
吾亦紅(われもこう)は野山に咲く地味で誰も目に止めてくれないような目立たない花。でも、バラのような綺麗なお花で、赤く(紅く)咲く仲間なんです。
お店も、国道から入りひっそりありますが、吾亦紅(われもこう)のお花と一緒できっと皆さんに見つけてもらいたがってます。
3年前からはじめた吾亦紅さんは、モーニングから軽食、デザートまであるお店です。
紅葉、桜が綺麗な岩屋ダムまで、車で30分以上
日帰りもできる、馬瀬の美輝の里や下呂温泉に行く途中、お腹空いた時に立ち寄ってみてはいかがですか^^
店 名:吾亦紅(われもこう)
住 所:岐阜県下呂市金山町金山3479−1
電 話:0576-32-2088
営業時間:8:00~17:00
冬の営業時間:8:00~16:00
モーニング :8:00~11:00
定休日:木曜日
駐車場:有