岐阜のおすすめカフェを探してる!そんな方へ
今回は、当サイト「岐阜カフェ.com」のカフェ好きライターさんにおすすめのカフェをご紹介してもらいました。
これを見れば、あなたのお気に入りカフェがまた1つ増えるかもしれないです(^^
是非参考にしてみてくださいね。
メニュー
サラさんおすすめの岐阜カフェ3選!
カフェ、喫茶好き、食べる事が好き、自然が大好きなサラです。
行動範囲は、ほぼ岐阜県内!!
休日は、人混みが苦手なので車で1~2時間かけて自然ある所へ出かけパワーチャージしてます♪
人と話すのも好きなので、どこかで見かけることがあればお気軽に話掛けて下さいね^^
岐阜県内には、こんなに素敵なカフェ、自然に隠れたカフェがたくさんある事に驚いてます!!
もともと自分がいいなぁ~♪と思う所は、みんなにも知ってもらいたい、行ってもらい気持ちが強いので、この岐阜カフェ.comを通じて、これからも伝えていきたいです。
今回はそんな中出会った、選りすぐりのカフェを3つ紹介させていただきます(*^^)v
緑の館/下呂市
時計仕掛け 下呂の老舗喫茶
バイカーの女友達に教えてもらわなければ、知る事もなく、行く事はなかった喫茶。。。
5年前に初めて行った時の事、今でも覚えてます!!
目的は☆リングトーストのカツサンド☆
外観は老舗の喫茶店。
店内に入り掛け時計の数に驚き!
こんな雰囲気、はじめて♪素敵♪
岐阜県下呂市で飼育されている納豆喰豚(なっとくとん)を使用したカツサンド。
なんと、カツサンドの器までがパンで出来ていているのでこのボリューム満点感!!
見て堪能、食べて納得の美味しさで、珈琲との相性も抜群!(^^)!
誰を連れて行っても感動してくれるお店だと思います♪
店 名:自家焙煎珈琲の店 緑の館
住 所:岐阜県下呂市萩原町花池125-1
電 話:0576-52-3220
営業時間:8:00~17:00
定休日:毎週木曜日(祝日の場合は翌日定休)
駐車場:有り
※平日は階段下は、喫煙 階段上は禁煙と分煙
(土日祭日は、全席禁煙)
URL:http://www.midorinoyakata.com/midorinoyakata/index.html
Applepie café GRACEE GRACY/関市
岐阜県初!アップルパイの専門店
実はアップルパイが好きではないのに伺ったお店・・・。
岐阜にアップルパイ専門店があると聞き、アップルパイ好きの母親と兄嫁を連れて行きました(笑)
結果、大正解♪\(^o^)/
なんと私でも食べられるアップルパイに出会えました!!
カウンター席へ座ると、忙しい中でしたがお店の方とも楽しく会話できました。
日により混み合う場合や、営業時間がズレる事があるので、事前に予約される事をおすすめします(^_-)-☆
店 名:Applepie café GRACEE GRACY(アップルパイカフェ グレイシーグレイシー)
住 所:岐阜県関市西本町郷通4-3-15 エクセル若宮101
電 話:0575-23-7667
営業時間:8:30~20:00(L.O.19:00)
[モーニング]8:30~10:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
駐車場:有り
Instagram:https://www.instagram.com/gracee_gracy/
カフェ飯屋PEANUTS(ピーナッツ)/大垣市
2018年オープンしたニューフェイス
今年4月にオープンしたばかり、外観から内装、ランチからデザートまで全部がオシャレで写真を撮りまくりのお店でした。
ボリュームあるランチだったので、初日はデザートまで食べれませんでした・・・。
インスタ投稿を見ていると、新作の飲み物等が気になる気になる。。。
ランチ時間は混み合いますが、アフタヌーンタイムは空いているそうなのでまたお邪魔たいお店です!(^^)!
3人以上で行く場合は、予約をおススメします。
店 名:カフェ飯屋PEANUTS(ピーナッツ)
住 所:岐阜県大垣市南頬町4-4-5
電 話:090-6399-1402
営業時間:11:30~18:30(L.O.18:00)
定休日 :土曜日、一部火曜日(詳細はInstagram)
駐車場 :有り(乗り合わせでお越しください)
Instagram:https://www.instagram.com/peanuts_cafe/
maiさんおすすめの岐阜カフェ3選!
生まれも育ちも三重県な私が感じる「岐阜カフェ」は、日常の延長にある何気ない空間。
最近は、都会的なおしゃれカフェも続々と登場していますが、昔ながらの喫茶店文化がしっかり根付いていますよね。
何よりも魅力を感じるのは、馴染みのお客さんで賑わう地元密着の喫茶店。
「常連さんに支えられている」という感覚を忘れない謙虚なお店の姿勢が、居心地の良さにつなっがているのでしょうか。
そんなわけで、今回の特集「おすすめカフェ」を選定するにあたり、私なりの基準は「お店の人に会うだけでも価値がある」と感じるお店です。
まじめで茶目っ気のある岐阜の人が活躍するカフェや喫茶店。
ちょっと遠くても足を運びたくなりますよ!
分校(ぶんこう)/海津市
オーナー夫妻の笑顔に出会う喫茶店
ちょっとレトロでシックな佇まいの喫茶店「分校」。
モーニングからランチ、ティータイムまで、料理好きのオーナーが作る出来立ての料理が楽しめる。
常連さんと思われる人たちが何人か訪れていたけど、よくある「常連さんが賑やか過ぎて落ち着かない」というなこともなく、一人でぼんやり過ごすのにもいい感じ。
ご夫妻で切り盛りされているようだけど、メニューも充実。
特に、パスタのバリエーションは多く、常連さんたちにもファンが多いそう。
私のオススメは、ふわふわのシフォンケーキ!
柔らかできめ細かい生地は、ほどよくコシがあって、とってもおいしい。
予約をすれば、ホールで購入することもできるそう。
オーナーの人懐っこい笑顔、奥様のさりげない気配り。
洗練された雰囲気はないけど、ほっと一息つきたい時に訪れたい…そんな喫茶店です。
店 名:分校(ぶんこう)
住 所:岐阜県海津市海津町馬目274-1
電 話:0584-53-3435
営業時間:7:00~19:00
モーニング:7:00~11:00
定休日:要確認
駐車場:有り
OCCHIALI(オッキアーリ)/羽島市
オムレツとスコーンと…メガネ?
こちらのカフェの看板メニューは、とろりんオムレツ!
モーニングでも、プラス100円でこのオムレツがオーダーできるとあって、早朝から多くの人が訪れる。
卵を3つも使用したオムレツは、カタチを保ちつつも、ナイフを入れると、とろりんとろとろ。おいしさは折り紙付きだ。
そんな同カフェだけど、私のイチオシは、さっくりおいしいスコーン。
さくさくなのに、ほどよくしっとり。
こちらもモーニングとして頂けるだけでなく、テイクアウトすることも!
おいしいデリなどと併せて、お土産に買っていく人も多い。
おしゃれメガネのご夫婦が、丁寧に作るおいしい料理。一度訪れると、きっとまた足を運びたくなりますよ。
店 名:CAFE&DELI OCCHIALI(オッキアーリ)
住 所:岐阜県羽島市上中町長間545
電 話:058-398-3218
営業時間:8:00~18:00
[モーニング]8:00~11:00
[ランチ]11:30~14:30
[ティータイム]14:30~18:00
定休日:月曜定休
駐車場:有り
Insragram:https://www.instagram.com/occhiali_0127/
手風琴(テフウキン)/高山市
長く愛される高山のクレープ専門店
以前は高山観光の中心地、古い町内として知られる上三之町にあった「手風琴」。
みたらし団子や飛騨牛串など、食べ歩きフードが揃う界隈だけど、「手風琴のクレープを食べるのだ」と高山観光のたびに通っていた。
しかし…突如、お店が閉店。がっかりしながら駅に向かって歩いていたら、宮川を越えてすぐのところに移転していたことが発覚!
ナチュラルなインテリアの店内は、席数も少なくなり、観光客向けではなく、常連さん向けに変貌遂げた様子。
でも、あの丁寧に作られクレープのおいしさは健在!
行楽シーズンにもなると観光客で賑わい、オーナーである奥様も余裕のない感じだったけど、現在はもっとゆったりとした時間が流れる。
ますますオススメになった「手風琴」は、本当は内緒にしたい…私の最愛のカフェなのです。
店 名:手風琴(テフウキン)
住 所:岐阜県高山市有楽町45
電 話:0577-34-6185
営業時間:8:30~17:30
定休日 :水曜日
駐車場 :なし
※近くに有料駐車場あり
SAYUさんおすすめの岐阜カフェ3選!
カフェ大好きなSAYUです。
私は地元を離れて2年前に岐阜に来ました。そこで気づいたんです☆
岐阜はお洒落カフェがとても多い(^^)/
カフェが大好きでも育った街にはカフェが少なかったので、お洒落なカフェが多いことはとても魅力的に感じます。
様々なカフェがある中、今回私が選んだお店は『健康的&ヘルシーな食事。でも美味しさは掛けない!』をテーマにしました。
最近は、健康や美容を意識されてる方多いですよね。そんな方々に魅力を持って頂けるようなお店を紹介したいと思います(^^
ba7cafe(ばななかふぇ)/岐阜市
120%!?濃厚過ぎるバナナジュース!
バナナって栄養豊富で、エネルギー源にもなる果物として朝食に取られる方や子どもさんに食べさせている方は多いのではないでしょうか。
そして、ダイエットに良いと話題にもなりましたね。
朝から栄養満点、元気いっぱい、外食ではいつもと違う味を楽しめる、身体に良いもの取り入れたい等、こだわりのある方に是非オススメしたいカフェです(^^)
バナナジュースは様々な味があり、もちろんバナナ以外のドリンクも沢山あります。マスターはとても気さくな方でお話をされるお客様は楽しそう。
食事だけでなくお店の雰囲気にも気分が良くなり、朝からパワーを沢山頂きましたよ(^^)
店 名:ba7cafe(ばななかふぇ)
住 所:岐阜県岐阜市柳津町東塚1-62
営業時間:8:00~18:00
[モーニング]8:00~10:50
[ランチタイム]11:00~15:00
[アフタヌーン]14:00~17:00
定休日:木曜日
完全禁煙
URL:http://ba7cafe.blog.fc2.com/
Di coltura(ディ・コルトゥーラ)/岐阜市
健康、美容、食事から自分磨きが出来ちゃう!
こちらのカフェ。なんと≪中医薬膳アドバイザー監修≫のランチメニューなんです!
メニューは週替わりです。
身体に良い食材を使っているランチって嬉しいですよね(^^)
カロリーを気にしてなかなか外食出来ない方や健康志向な方、オススメします。
フレッシュジュースもとても人気なんですよ。
それぞれの効能も記載されているので、自分に合うジュースを是非頼んでみて下さい?美肌効果や生活習慣を整えてくれる等、魅力的な成分…☆
電車が見える席もあるので、電車が好きな人は窓側へ(^^)
店 名:Di coltura(ディ・コルトゥーラ)
住 所:岐阜県岐阜市大管南13-16 1F
電 話:050-5871-9767(予約専用)
058-213-0353(お問い合せ専用)
営業時間:8:00~17:00
[モーニング]8:00~11:00
[ランチ]11:30~14:00
定休日:不定休
駐車場:有り
Café de L’Eau(カフェドロウ)/岐阜市
野菜ゴロゴロ食べ応え抜群な満腹スープ☆
寒い冬にこちらへ訪れました。ランチはスープランチを。
バケットかおにぎりを選べます。メインがスープということで、お腹は満たされるか??と思ったあなた。
スープの中には野菜が沢山入ってます!食べ応え抜群ですよ^^
温かいスープが身体に染み渡り、野菜をモリモリ食べて代謝アップ!
思った以上にお腹はパンパン。でも、デザートは別腹です(´▽`)
スープランチだけでなく、ガッツリ派の方はカフェ丼ランチもありますのでご安心を(^^)
女子会にこちらのカフェいかがですか?
店 名:Café de L’Eau(カフェドロウ)
住 所:岐阜県岐阜市北島1-8-12
電 話:058-214-7617
営業時間:平日 10:00~18:00
休日 9:00~18:00
[モーニング]~11:30
定休日:水曜日、第2・4木曜日
駐車場:有り(8台)
まとめ
岐阜カフェ.comのライターさんにおすすめのカフェを紹介したいただきました。
今回、紹介していただいたお店は、個別でお店の記事も掲載しているので、気になってるお店があれば是非、チェックしてみてください。