恵那市 ピザ 恵那のピザ屋|家庭的で本格派!ピザがつなぐ笑顔の連鎖 東農の食べ歩きグルメと言えば「五平餅」。 とくに2018年は、朝の連ドラの影響で恵那の「五平餅」に注目が集まっていますね。 そんな時、恵那に住む友だちから「恵那には、五平ピザもあるんだよ」という情報が... 2018年10月5日 mai
恵那市 岩村茶寮|恵那の山並みを一望!とっておきの喫茶店 今話題の恵那市岩村町「ふくろう商店街」。 観光客の喧騒から車で5分程、国道363号添いに見つけた「岩村茶寮」の看板。 小道をゆっくり直進すると。 木立の中に佇む端正な喫茶店が見えてくる。 駐車場に車を... 2018年9月22日 mai
多治見市 インスタグラム カフェ ザッカ ヒナタボッコ|多治見で噂のインスタ映えスポットに潜入! 岐阜県多治見市にある小さなカフェ「Cafe zakka hinatabokko」さん。友人にオススメしてもらい、今度はこのカフェに行ってまいりました! 到着してまず、外観の可愛さにわくわく^^* 裏口... 2017年11月28日 AYA
中津川市 おやき食べ歩き 道中おやき本舗 馬籠宿店|やんわり柔らかホカホカおやき 馬籠宿のお土産屋さんには、飛騨牛、赤かぶ、さるぼぼといった、いかにも「岐阜」なものから、林檎、そば、七味唐辛子など、これぞ「長野」なものまで、同時に揃う。 地酒コーナーも「飛騨の地酒」コーナーの横に、... 2017年11月23日 mai
恵那市 カステラ抹茶 かめや菓子舗 カステラcafeカメヤ|老舗のカステラ専門店で味わう素朴な「かすていら」 かめや菓子舗 カステラcafeカメヤ 恵那市と言えば、美味しいカステラ。 …どうして?なんでポルトガルから、長崎に伝わったカステラが…恵那市? でも、恵那の岩村カステラって、有名よね? そんな話題が家... 2017年11月22日 mai
中津川市 ワッフル HillBilly Coffee Company|馬籠宿に突如現れる洗練カフェ 今日のドライブの行き先は馬籠宿。 岐阜県の端っこ、すぐそこは長野県。 お土産物屋さんに立ち寄ると、岐阜の特産品も、長野の特産品にも出合える不思議スポット。 江戸時代に整備された中山道の43番目の宿場町... 2017年11月18日 mai
中津川市 すや西木 甘味処 榧(かや)|秋の味覚!並んででも食べたい「栗しるこ」 栗きんとんで有名な岐阜県中津川市で 秋になると、毎年行列のできる和カフェがあるのはご存知? それは…「すや西木」に隣接する 「甘味処 榧(かや)」。 10月~12月限定の「栗しるこ」を味わうために、遠... 2017年11月10日 mai
多治見市 カフェななつき|身体にも心にも優しい手作りカフェ 国道19号線から外れて、ちょっと細い道を走ること数分。 「雑貨屋さん?カフェ?」と、思わず覗きたくなる可愛いお店「カフェななつき」。 ランチライムを少し過ぎた午後1時頃。 のんびりと優しい時間が流れる... 2017年10月17日 mai
多治見市 ケーキ シェ・シバタ 多治見店|世界で輝く宝石のようなケーキ 世界で10店舗以上もお店を展開する有名パティシエ 柴田 武さんの出身地は…岐阜県多治見市。 そんな有名な「シェ・シバタ」だけど、地元の多治見市に、今でも本店を置いておいてくれるなんて、ちょっと嬉しい気... 2017年10月16日 mai