たくさんの飲食店が並ぶ海津市の水郷ハナミズキ街道にシックな佇まいの一軒家カフェを発見。
静かにドアを開けて、店内へ。
常連さんと思しきお客さんが、くつろいだ様子で珈琲を味わう。
天井が高く、開放的な店内は、どこか懐かしくレトロな雰囲気。
マスターの奥さま?
さりげない笑顔で迎えられ、柔らかく陽光の差し込むテーブルに座る。
マスターは、とっても気さくそうな方。
初めてのお店は少し緊張したりもするけど、この「分校」は、そんな心配は一切無用。
どれどれ、メニューを拝見。
ドリンク代だけで頂けるモーニングは、美味しそうなオムレツがついてる!
パスタの種類も豊富で、どれも魅力的。
ピザやピラフ、トーストなど、いわゆる喫茶店のメニューが揃う。
その中で、「これがオススメ?」と思われるのが…シフォンケーキ。
予約をすれば、ホールで購入することもできるみたいだし、きっと美味しいに違いない!
そんな訳で、シフォンケーキセットを注文。
「今日のシフォンケーキは、レモンです。日替わりなんですよ。よろしいですか?」と奥さま。
今日のような晩夏の暑さが残る日に、さっぱりレモンは、すごく嬉しい♪
「お待たせしました。ごゆっくりね。」
うわぁー。きめ細かくて、しっとり。
食べたいのをぐっとガマンし、「写真、撮ってもいいですか?」と聞いてみる。
「どうぞ。どうぞ。最近、流行っているのよね?インスタとか、ブログとかって。」
「自由に撮ってももらっていいのだけど、それならお向かいの151@さんの方が可愛いんじゃないの?うちでいいの?」
それとこれとは、話が別よ!
この落ち着いた雰囲気は、新しいお店では醸し出せないですよ。
「このシフォンケーキも、丁寧に作られて美味しそう!奥さまが焼かれたのですか?」
「あら。嬉しいわ!でも、シフォンケーキを焼いたのは、私じゃなくて、オーブンよ。」
ははは。なるほど!
そんな話をしつつ、撮影させてもらい。
さて。いよいよ、一口頂く。
ふわんふわんしてるけど、しっとり。
フォークを入れると、程よい弾力も。
ゆっくり食べるつもりだったのに、もぐもぐ止まらない…。
かすかにレモンの風味で、ホイップクリームやバニラアイスと一緒に食べると、ますます美味しい。
あぁ。珈琲もいい香り。
酸味がまろやかで飲みやすい。
まさしく至福ひととき。
常連さんがお帰りなる時、なにやら約束をしているなぁ…
お友だちなのかな…なんて思っていると。
奥さまが「マスターね。山歩きが好きでね、正しくは山菜とか茸を採ってくるの。
それを料理して楽しんでるのよ」と、先日採ったという大きな舞茸を見せてくださった。かすかに山の香り。
奥でマスターが、ニカッと笑顔を見せてくれる。
なんだろう?初めてお邪魔したのに。
馴染みのお店で過ごしたみたいなゆったりした気分。
美味しいシフォンケーキよりも、マスター夫妻の存在が、このお店のウリなのかもしれないね。
久しぶりにいいお店に出合えたわ。
次回は、パスタを食べにお邪魔したいな。
店 名:分校(ぶんこう)
住 所:岐阜県海津市海津町馬目274-1
電 話:0584-53-3435
営業時間:7:00~19:00
[モーニング]7:00~11:00
定休日:要確認
駐車場:有り